マラソン

練走21回目/埼玉の大会で完走〜

第34回国営武蔵丘陵森林公園完走マラソンのハーフ男子40才代の部に参加、目標タイムを40秒だけ上回る1時間49分20秒でゴール! やった〜い! 風がなくて適度に寒くて薄曇りでいい天候だったけど、公園内に入ってコースを見たら、ひっでー坂道ばっかり。さすが…

明日の目標など

明日の国営武蔵丘陵森林公園完走マラソンの目標。歩かないで走り切ること。タイム目標は1時間50分。ゴール後に「ぽんぽこマウンテン」で元気に飛び跳ねること。これらをおれがクリアして初めて日本代表の勝利が見られるものと勝手に思っている者である。おれ…

練走20回目/自信と音楽

11日の森林公園ハーフマラソンに向けてちょっと長く走っておこうと思い、Aコースを12周、18kmを走破。もちろん、20回走った中で最長の距離だ。タイムは88分。18kmとなると、さすがに疲れがたまる感じだ。しかし、あと3kmがんばれば21km。その3kmを20分かけた…

練走19回目/反省

今日はいつもと趣向をかえて石神井川沿いを流す。ちょっと最近はタイム計測に汲々としていたけど、考えてみれば1時間でどれだけ走れるかは別に関係なくて、どれだけ長く走り続けることができるか、のほうが重要だもんね、と反省した感じ。67分走って終了。…

18練走目/腹痛

7時30分に起床していつものAコースを8周12km。今日は頭からミッシェルガンエレファントの「ギヤ・ブルース」でいったら、自分の意識ではゆっくりのつもりなのに、ラップが7分45秒ぐらいのハイペースになっていて、ワオ!上がってる〜!と喜んでいたら、7周10…

練走17回目/復調

停滞の前回を受けてAコースを周回。1.5km×8周、12kmを64分。1周8分ジャスト程度のペースに上がった〜。といっても、最後の1周は、一度抜いた若者が抜き返してきたのでムキになってスパートして抜き返したというものだから、トータルではあまり変わってない…

練走16回目/退化

朝6時45分に起床して朝ラン。絶不調。苦しくて苦しくて。いつものように30分を越えれば楽になるはずと信じていたが、いつもよりゆっくりめに走ったんだけど、まったく苦しさが変わらず、1時間で耐えきれなくなってやめた。初期の頃に退化した感じ。こういう…

練走15回目/初の昼ラン

そういやおれって別に毎日会社まで行く必要もないんだよなーと気づいて、昼ランを実行。20分ほど街路を走ってコンビニをまわって「ペンギンの問題」のプレート(ペンプレ)を探したけどやっぱりなくてすベッカム。でいつもの城北公園に行ってAコース7周10.5…

練走14回目。スモーキンビリー

なーんかこう、倦怠期みたい。あんまりやる気がなく、でも先週2回しか走らなかったしなぁと思ってなんとか80分。このところ走っていた城北公園Aコースをやめて、石神井川から公園の外周をまわる。走り始めて吐き気が連続、涙目で走った。きっと、昨夜ろみ…

練走13回目/初めての途中大便

6時30分起床で朝ラン。モーニングラン。モーラン。モー走。ランニング・イン・ザ・モーニング。本日も城北公園Aコースを8分20-30秒ペースでコルサ。疾走。してたのはいいんだけど、なんか途中から便意が騒ぎ出し、爽やかな汗とは違う冷や汗がクールスウェッ…

練走12回目。タイム初計測

そろそろ自分のペースを数値化しておこうと思い、城北中央公園のAコース(1530m)をいつものペースで10周してタイムを計測。1時間24分。1周1.5kmのラップがだいたい8分30秒ぐらいだった。15kmを84分だから、計算すると、時速10.7km。2時間で21.4km、3時間で…

練走11回目

6時30分に起きて二回目の朝ラン。前回感じたような爽快さは感じなかったながらも、60分間同じペースでジョグジョグ。問題点は、昨日のフットサルで接触して痛めた右脚つけねがやっぱり痛いのと、足の人差し指がどうも痛いこと。これはおそらく靴の問題で、…

練走10回目

初めての夜ランで、65分間。腰痛がほぼなくなっているので快適! あと、夜は夜でいいなと思えるのは、恥じらいがまったくなくなることである。鼻をほじりたいときも、ポコチェンしたいときも、人目を気にする必要が生じない。たまにちんちん出しながら走って…

練走9回目

10分走ったあたりで右脚すねが痛み出したので止まってストレッチ。しばらく休んで走ったけどまた10分で停止。こんなに脚が苦しいのは初めてだけど、たぶん水曜日のフットサルの余波だろう。その後、もう一回走り出したら今度はだいじょうぶで、そこから60分…

練走8走目

朝ラン開始。6時に起きるなんて久々。ゆっくり55分間走って5分ストレッチして5分ウォーキング。暗かった空が走ってるうちに徐々に明るくなってくるのはすがすがしい。ひじょーに気に入った。腰痛野郎はなんとなく大丈夫っぽくなってきた。ももあげ100回を続…

まだ練習7回だけ。。

東京マラソンに向けて記録。 12月13日から走り始めて、20日、21日、23日、27日、29日、4日とやっと7回走った段階。1回目、2回目では10分間が連続走行時間の限度って感じで、こりゃどうしたものかと思った。10分走って5分歩く、をずっと繰り返すしかない…