テレビの画質設定変更で40Wも減!

taquai2011-04-21

定例計測で一日あたり6.1kWhを記録。計測を始めてからのベスト数値! だけど原因がよくわからないのでもやもや。。
ワットモニターではテレビを計測。うちのテレビは2年ほど前に買ったソニーブラビアKDL-32J3000で32型の液晶モデル。裏の表示には157Wと書いてある。
テレビをつけてみると消費電力実測値は145W程度。3時間24分視聴したところ、消費電力量は0.43kWhだった。けっこう大きかった。
驚いたのは、リモコンで電源オフにした状態でも消費電力の目盛りが20Wを指していたことだ。節電を始める前は、いつもリモコンでオフにしていた(スタンバイ状態のところに赤ランプが点灯していた)。ということは、これだけで一日480Whは使っていたということ。。。ショックショックショック、ヴァージンショック! 電源オンオフはメインスイッチで、ってことをこの痩身全体で認識!
もう一つ驚いたのは、画質モード設定の違いによる変化。節電名人たちのサイトを読むと、デフォルトのダイナミックモードは消費電力が大きいのでエコノミーモードに設定しなおそう、なんて書いてあることがあるんだけど、別にそこまでやってもそれほどかわらんでしょ、とおれは思っていましたよ。でも、設定画面を初めて見たら、案の定うちもダイナミックモードになってて、試しにそれを標準モードにしてみたら、消費電力は105W程度に激減! 40Wの差はでかいよコレ! 見た目がちょっと落ち着いた感じになるだけだし、別にニュース番組をダイナミックな画質で見ても意味ないしねぇ。。
一日の消費電力量kWh

昨日半日外に出して日光を浴びせた高輝度蓄光テープは……正直いって期待はずれ。最初だけは、おおなかなか、と思える発光ぶりだったけど。。人間でいえば中折れ状態。。
『愉しい非電化』に載っていた非電化照明を見て蓄光ものに期待しちゃったんだけどなぁ。と思ったら、非電化工房のサイトでも同じ内容が出てた。
http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/light/lilght.htm
これの一番下に載ってる画像の明るさっぷりを見ると期待しちゃうんだけどな〜。蓄光材だけじゃだめで、「集光シート」というものが重要な存在で、これが明るさを増強するポイントだと思うんだけど、ググってみても「集光シート」というものがあまり出てこない。ここにあるオレンジの板のことのようなんだけど、ホームセンターに行けば売ってんのかなー。他の呼び名、これがいくらくらいで買えるものなのか知りたい。
あと、蓄光系ではこのへんに興味津々。
蓄光ランプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sincere-inc/glamp.html
蓄光
http://www.led-art.jp/go-it/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=Np4rfYNG3Y8
●高輝度蓄光式誘導標識 「エコサイン」
http://www.sugita-ace.co.jp/products/news/archives/2008/08/06/entry1814.html
蓄光テープ
http://www.ltic.co.jp/jp/flash/p1.html
とくにルミナストーンって石がほしい。東急ハンズとロフトに聞いたけど扱ってなかった。オザキフラワーパークにも聞いたけどやはりなかった。通販か。。
玄関灯を節電のためにつけなくなったのだが、そうすると娘が夜に帰宅するときがちょっとかわいそうなので、なにか玄関外に少しでも光が欲しいのだが、この前は太陽電池とLED搭載のガーデンライトをマツキヨで見かけて一度はカートに入れたのだが、ダサいからやめてと言われて結局やめたのだったが、まあ、蓄光テープを貼ったほうがダサいと言われるのは確実だw でも蓄光石ならちょっとかっこいいんじゃないかなーと踏んでいる。想像の翼をはためかせれば、これはラピュタの飛行石みたいだし。