去年の夏に手伝った本が出てた〜

愛用していたイーバンクがATM引き出し手数料を有料にしたのを機に使っていたら、ふとした縁で仕事をすることになった新生銀行セブンイレブンさえあれば土日も含めて24時間無料で引き出せるのがナイスな銀行なわけですが、破綻した元長銀をそこまで立ち直らせた立役者がインド人CIOのJ・デュイベディさんで、その改革手法がJメソッドと呼ばれている、というか新生銀行ではそう呼んでいるわけです。ばかでかいコンピュータでやってた銀行システムをデルのパソコンで置き換えたり、実物を使う林家ペーパーモデルという独自の模型を活用したり、インプットとアウトプットだけに着目してプロセスを無視するやり方を徹底したり…という感じ。おれはライターとして参加したんですが、会議室に7人くらい集まって監修の司馬先生の熱血指導を受けながら壁にでっかい模造紙貼って本を制作するという経験が初めてで新鮮でしたねー。なんというか、中学校時代の社会科学習みたいで。本の作り方にもJメソッドが活かされていたのかもしれません( ^ω^) そういえばJメソッドチームの皆さんはみんなMacを使っていて、1台くれないかなぁと思ってましたがさすがにくれませんでしたねw

ITに巨額投資はもう必要ない―600億円の基幹システムを60億円で構築したJメソッド導入法

ITに巨額投資はもう必要ない―600億円の基幹システムを60億円で構築したJメソッド導入法

ブレークスルー・マネジメント

ブレークスルー・マネジメント

東京応援者としては本来なら都民銀行をひいきにしないといけないんだけどまだ口座作ってないのはそういうわけです(;´∀`)